☆人形の家のイベント キュートな動物シリーズ 「シルバニアファミリードールハウス展」
1985年にエポック社から発売され、年代問わず長く愛され続けているドールハウスシリーズです。こちらの人形展を人形の家に見に行って来ました♪ 森に囲まれたシルバニア村に住む動物たちという設定のようで、欧米の田舎のような世界…
1985年にエポック社から発売され、年代問わず長く愛され続けているドールハウスシリーズです。こちらの人形展を人形の家に見に行って来ました♪ 森に囲まれたシルバニア村に住む動物たちという設定のようで、欧米の田舎のような世界…
心も身体もポカポカになるイベントが今年も始まりました。 建物内には昭和の歌謡曲が流れ、逆さまにしたビールケースに座布団‥ 何とも和む空間です( ・∇・) もつ煮を始め、ラム肉の生姜鍋、しょっつる鍋、きりたんぽ鍋など、定番…
妖しげで不思議な魅力のある人形を作り続けている、清水真里さんの人形展が開催中(~1/14)です。数年前には不思議の国のアリス(人形版で作成された映画)にも清水さんの人形が使われていたので、どこかで目にしたことがある‥って…
新年のビッグイベントといえば出初式!各区、個別のものもありますが、赤レンガで行われるものは市全体の出初式であり、規模が大きく見所が満載です♪ 象の鼻パークでは地震の揺れを体感出来る車輌が何台か並んでおり、熊本地震や阪神淡…
ワールドポーターズの屋上に登場した天空のスケートリンクは、色とりどりの光に彩られたコスモクロックをバックにスケートが楽しめます(*^^*) 以前、赤レンガのスケートリンクを取材していたので、今回も同じくらいの大きさを想像…
初詣に行こうと思い関内の神社を検索するも、思いのほか少ないんですよね(・。・; せっかくなら中華街にある関帝廟をもっと詳しく探ろうと、今年も行って来ました。 そもそも関帝廟とは三国志の英雄関羽を祀ってある場所であり、三国…
新春恒例の氷川丸船上餅つきに行って来ました。今年で88歳(米寿)を迎えることにちなみ、つきたてのお餅が880人にふるまわれました( ・∇・) 11時から整理券を配布とのことだったので船内を撮影しながら11時半頃にオープン…
merry Christmas(*^ー^)ノ 毎年恒例となりましたクリスマスカラーのロンドンバスに今年も乗車してきました☆ 今年からは少しシステムが変わり座席指定の整理券に‥。基本的には2階の前側から埋めていく感じになっ…
昨日(12/2)から赤レンガ倉庫にて「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が開催致しました☆ 開催期間は年明けの2/18までとなります。 このシーズン限定の野外特設スケートリンクでスケートとアートのコラボが楽しめるとあ…
今回で4回目となる「横浜大さん橋マルシェ」は前回の開催から約半年ぶりの開催となります♪ 普段は立ち入り禁止エリアの山下公園側エプロン(岸壁)に、約100店が集う大規模マルシェは横浜の食を始め、全国各地の物産がズラリ‼&n…
最近のコメント