☆中華街のスポット 中国式初詣♪「関帝廟」
初詣に行こうと思い関内の神社を検索するも、思いのほか少ないんですよね(・。・; せっかくなら中華街にある関帝廟をもっと詳しく探ろうと、今年も行って来ました。 そもそも関帝廟とは三国志の英雄関羽を祀ってある場所であり、三国…
初詣に行こうと思い関内の神社を検索するも、思いのほか少ないんですよね(・。・; せっかくなら中華街にある関帝廟をもっと詳しく探ろうと、今年も行って来ました。 そもそも関帝廟とは三国志の英雄関羽を祀ってある場所であり、三国…
新春恒例の氷川丸船上餅つきに行って来ました。今年で88歳(米寿)を迎えることにちなみ、つきたてのお餅が880人にふるまわれました( ・∇・) 11時から整理券を配布とのことだったので船内を撮影しながら11時半頃にオープン…
みなとみらいを代表する建物、ランドマークタワーにあるこちらのドックヤードは、日本に現存する商船用石造りドックとしてはもっとも古いものです。明治時代に建造され、昭和48年に役目を終えるまで長年に亘り活躍しました。 その後、…
昨日(12/2)から赤レンガ倉庫にて「アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫」が開催致しました☆ 開催期間は年明けの2/18までとなります。 このシーズン限定の野外特設スケートリンクでスケートとアートのコラボが楽しめるとあ…
今回で4回目となる「横浜大さん橋マルシェ」は前回の開催から約半年ぶりの開催となります♪ 普段は立ち入り禁止エリアの山下公園側エプロン(岸壁)に、約100店が集う大規模マルシェは横浜の食を始め、全国各地の物産がズラリ‼&n…
夏にフォロワー1万人突破記念としてホテルニューグランド特集をさせて頂きました。今回はラストワンとしまして、パノラミックレストラン ル・ノルマンディの紹介になります♪ 山下公園側は大きな窓で囲まれており、素晴らしい眺めは勿…
イルミネーションが街中を彩り、なんだかワクワクするこの時期に外せないイベントが今年も始まりました。 11月25日(土)から12月25日(月)の1ヶ月間、赤レンガ倉庫広場にて『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』…
金色に色づいた銀杏並木が美しい日本大通りで、ウエイター&ウエイトレスによる白熱したレースが行われました! 参加者は各店舗のサービス時の正装に黒の革靴というスタイルで、トレイにボトルとカップを乗せて速さと優雅さを競…
赤レンガ広場の奥ではロールス・ロイスとベントレーの展示も行われていました。 両車種とも品質の良さと適正な管理により約100年経過の車輌が現存している世界でも知名度の高い車種です。 この両車種のようなシックな車は、赤レンガ…
神奈川県内の畜産物から作られたフードを紹介するイベントで今回で5回目の開催となります。 目玉は県内で食用鶏としては初の「かながわ鶏」が食べられること。岡崎おうはん(雌)、シャモ833系統(雄)の交配により8年の時間をかけ…
最近のコメント