☆赤レンガのイベント 「クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫」
イルミネーションが街中を彩り、なんだかワクワクするこの時期に外せないイベントが今年も始まりました。 11月25日(土)から12月25日(月)の1ヶ月間、赤レンガ倉庫広場にて『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』…
イルミネーションが街中を彩り、なんだかワクワクするこの時期に外せないイベントが今年も始まりました。 11月25日(土)から12月25日(月)の1ヶ月間、赤レンガ倉庫広場にて『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』…
金色に色づいた銀杏並木が美しい日本大通りで、ウエイター&ウエイトレスによる白熱したレースが行われました! 参加者は各店舗のサービス時の正装に黒の革靴というスタイルで、トレイにボトルとカップを乗せて速さと優雅さを競…
赤レンガ広場の奥ではロールス・ロイスとベントレーの展示も行われていました。 両車種とも品質の良さと適正な管理により約100年経過の車輌が現存している世界でも知名度の高い車種です。 この両車種のようなシックな車は、赤レンガ…
神奈川県内の畜産物から作られたフードを紹介するイベントで今回で5回目の開催となります。 目玉は県内で食用鶏としては初の「かながわ鶏」が食べられること。岡崎おうはん(雌)、シャモ833系統(雄)の交配により8年の時間をかけ…
マリンタワーをエレベーターではなく外階段で上るイベントです☆ 年に何回か行われており、年内は今回が最後となります。 展望フロアへの料金は通常通りかかりますが、普段は見られない風景が見られるのでちょっとお得感があります( …
8月からスタートし、今月の5日まで開催されていた現代アートの国際芸術祭、「ヨコハマトリエンナーレ」は今年で6回目‥。 横浜で3年に1度のペースで実施されており、今年は来場者が26万人と発表されました。前回は21万人だった…
寒さも厳しくなって来ましたが、この時期から楽しめるのがキラキラのイルミネーションです♪ 今年も象の鼻パークのスマートイルミネーションがスタートしました☆ 普段とは違う幻想的な雰囲気に思わずうっとりしちゃいます。昨年とは全…
ご当地グルメが一同に赤レンガに集結する秋恒例のイベントです♪ 今年も北海道から沖縄まで幅広い地域の美味しいものが集まりました☆ 三連休の中日、しかも天気にも恵まれたこともありかなりの人出です。人気のキッチンカーには驚くく…
頑張れベイスターズ(^o^)/ 試合結果11回裏まで頑張ってくれましたが、惜しくも3-4でサヨナラ!
それぞれのお店がお店の人気商品をその場で調理し、販売していますので美味しくないわけがない!気になるお店の味を少しずつ楽しむのが絶対にお薦めです♪ 特に空海の蟹クリームコロッケ(ウニソース)は絶品です☆ 次に関内のアーティ…
最近のコメント